皆さん、こんにちはカズヤです。
今日は、私の業務について共有します。
現在、SAP Basis 管理者としての業務をしているのですが、業務の半分以上はデータベースを触っていることに気づき、DB管理者としての側面のほうが多い気がしてきています。
データベースの管理業務としては、
・稼働確認(監視)
・エラー対応(トラブルシューティング)
・パフォーマンスチューニング
を実施しています。
※OracleのBronze試験では、SQLとDBAが分かれていますが、DBA管理者だからと言って、DBAだけに合格したからOKということはありません。私は、配属3か月の間で、SQLを知らないとエラー内容が理解できないという場面に幾度も遭遇しました。SQLをしっかり学習するべきです。
扱うデータベースはOracle DB、IBM DB2の2つなのですが、微妙に仕様が異なっているため、これらを平行して学習する難しさを痛感している今日この頃です。
データベースの中でも、特に下記トピックが大切だと言われています。
・バックアップ
・表再編成
・統計情報更新
この3つに関しては、オラクルも共通であり、おそらくその他のデータベースでも共通の箇所だと思います。
後は、データベースのアーキテクチャをしっかり理解していればどのデータベースにも対応できるはずです。
※データ解析に興味がある人はデータベースに詳しいことは仕事を得やすくなりますので、まず一つのデータベース管理の内容を極めるといいと思います(Oracleが断然おすすめです!!)
Oracleに関しては、多くの教材が出回っていることは言わずもがなですが、DB2に関しては、ほとんど無いです。
私の場合、IBMのHP上の公式のガイドラインもしくは、下記のブログでの学習がメインでしたが、このブロガーの方が出している本を買ってきて勉強を始めました。
今、まさにバックアップのところを学んでいるところですが、概念を抑えるのがとても難しく思います。
数年前までは、IBMのDB2担当の方が初心者から上級者向けに勉強会を開催していたようで、勉強会で利用していた資料は閲覧可能らしいので下記を参照ください。
Club DB2のホームページ)
https://www.ibm.com/developerworks/community/wikis/home?lang=ja#!/wiki/ClubDB2
これらデータベース管理について、私が情報を発信していきたいと思います。
データベースに詳しい方で、Oracle、DB2を扱っている方がいらっしゃいましたら是非共情報共有いただきたいので、コメント等よろしくお願いします。
では、次回以降もマニアック技術ネタ展開していきたいと思いますので、よろしくお願いします!!