ITで社会問題を解決する

皆さん、こんにちはカズヤです。

今日はITで社会問題を解決するという挑戦的な題で書いて行きます。

 

個人的にすごく気になっているところで、かくいう私は学部時代に某教育NPOにて学習支援のインターンなんかをやっていました。

 

IT企業のエンジニアとして、特に大規模プロジェクトに携わっていると、

自身の視野が狭くなり、極端な話ただの技術オタクになってしまいます。

PMクラスでしたら、マネジメントにも携わるわけですから幅広い目線で物事を考えますが、ワーカークラスだときついです。

そんな中で、最近ソーシャルベンチャーブームが起きています。

ソーシャルベンチャーとは、主にNPOを指すのですが、社会課題解決を組織の目標とし、事業を行う団体のことを指します。

このような、ソーシャルベンチャーの中では、

教育 × IT と題して電子コンテンツの作成し、小学校や中学校に導入を行う団体(非営利団体営利団体)が存在します。これは事業として成り立っていますが、IT以外の活動を行う非営利団体が大半を占めます。

以下の団体が個人的に気になっています

www.eboard.jp

 調べたところによると、本団体の代表は元アクセンチュアコンサルタントの方であり、グローバルシェイパーズにも選出されています。こういった人たちと繋がれるのもいいですよね。

こういった団体では、多くの社会人インターンを現在募集しており、

我々のようなシステムエンジニアが普段体験できないような業務を体験できます。

プロジェクトの規模も通常より、小規模なため、自身が担う役割が極端に増え、充実した時間を過ごせると思います。

あとは、社会人インターンのマッチングサイトもあります。

servicegrant.or.jp

エンジニアに関しては、技術ありきなため、私が飛び込んだところで今はノンバリューでしょう。ただ、Basisのエンジニアの後、BPRコンサルタントをやりたいので、こん職務経験を持ってプロボノとしてNPOのプロジェクトにも携わりたいと思っています。

注意なのが、おそらくほとんどのNPOでは給料が出ないことが普通です。

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

社会人インターン、今ものすごく増えています。

私もエンジニアとして携わりたいので今は業務で成果を出せるよう頑張ります!!

今日もお読みいただきありがとうございました。また、宜しくお願いします!!